BEAGLE-HC 医薬品、医療機器の研究・開発 ポータルサイト
 現在位置 : HOME > ニュース >  クリニカル > バックナンバー(2015/10)
2015/10 2015/09 2015/08 2015/07 2015/06 2015/05
国内外4736サイトのニュースリリース(1ケ月分)を掲載。
1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日  
11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日  
21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日
2015/10/01(木)
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
グラクソ・スミスクライン株式会社 :売上高世界7位、国内13位(2010年)
10/1 1日1回吸入の慢性閉塞性肺疾患治療薬「アノーロRエリプタR30吸入用」及び「エンクラッセR62.5μgエリプタR7吸入用」、「エンクラッセR62.5μgエリプタR30吸入用」発売のお知らせ
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 :売上高世界16位、国内19位(2008年)
10/1 2型糖尿病診断時の医師との会話の質が患者の治療アドヒアランスおよび心理的健康度と関連
10/1 プラザキサRの特異的中和剤idarucizumab* 欧州の医薬品委員会(CHMP)から承認勧告を取得
日本イーライリリー株式会社 :売上高世界9位、国内29位(2008年)
10/1 2型糖尿病診断時の医師との会話の質が患者の治療アドヒアランスおよび心理的健康度と関連
10/1 Baricitinib、第III相臨床試験で関節リウマチの徴候 症状の軽減においてメトトレキサートに対する優越性を示す
科研製薬株式会社 :整形外科領域と脂質・糖尿病を中心とした内科領域に特化
10/1 歯周組織再生剤「KCB-1D」の製造販売承認申請について
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 :デンマークNovo Nordiskの日本法人。売上高世界21位(2006年)
10/1 Semaglutideの2型糖尿病患者を対象とした2番目の第3相試験を終了
株式会社オーファンパシフィック :東京都品川区。シミックホールディングスとメディパルホールディングスの合弁会社
10/1 「ダントリウム®」ならびに「アストミン®」を承継し、販売を開始しました2015/5/26経口そう痒症改善剤「ノピコール®カプセル 2.5μg」の発売について
株式会社医学生物学研究所 :名古屋市。日本の臨床検査薬・基礎研究試薬製造メーカー。自己免疫疾患検査薬で国内シェア80%以上
10/1 新しい多発(性)筋炎・皮膚筋炎の体外診断用医薬品3品目の製造販売承認取得及び「MESACUP anti-MDA5テスト」新発売のお知らせ119KB
株式会社アイロムホールディングス :SMO事業、医薬品等の製造販売事業、医薬品等の販売事業、人材コンサルティング事業、メディカルサポート事業、CRO事業の6つの事業体を有する。ランバクシー・ラボラトリーズ・リミテッドと業務提携
10/1 当社子会社のがん治療用樹状細胞増幅技術に関する欧州における特許査定取得のお知らせ
10/1 糖分を細胞内に輸送する膜たんぱく質の立体構造と動きを解明〜肥満やがんの抑制策に役立つ新たな知見〜
国立研究開発法人 理化学研究所 脳科学総合研究センター :文部科学省所管の独立行政法人
10/1 マウスの「父性の目覚め」に重要な脳部位を発見 ―オスマウスの子育て意欲は2つの脳部位の活性化状態に表れる―
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/1 マウス大脳運動野を光刺激することで多様な運動パターンの脳マップを得ることに成功
 
2015/10/02(金) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
アピ株式会社 :岐阜県岐阜市。蜂蜜・ローヤルゼリー等蜂産品、健康食品、医薬品の製造販売
10/2 2015, 44th APIMONDIA International Congress にて、研究成果の口頭発表を行いました。
10/2 プレスリリース “やる気や頑張り”がリハビリテーションによる運動機能回復に大切であることを脳科学的に証明
国立研究開発法人 理化学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/2 「滲出型加齢黄斑変性に対する自家iPS細胞由来網膜色素上皮シート移植に関する臨床研究」における第一症例目の移植手術の経過について
 
2015/10/03(土) ↑ このページの最初へ
 
2015/10/04(日) ↑ このページの最初へ
 
2015/10/05(月) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
小野薬品工業株式会社 :ニュースリリース
10/5 ブリストル マイヤーズ スクイブ社BRAF V600 野生型または転移性悪性黒色腫においてオプジーボ(ニボルマブ)とヤーボイ(イピリムマブ)の併用療法が米国食品医薬品局(FDA)より承認を取得(279KB)
サノフィ株式会社 :1
10/5 サノフィとRegeneron社、高コレステロール血症治療薬アリロクマブの欧州における販売承認取得のお知らせ
ブリストル・マイヤーズ株式会社 :世界トップクラスのシェアを誇る抗悪性腫瘍剤(抗がん剤)、循環器官用薬、抗生物質製剤、抗ウイルス剤、アレルギー用薬、ホルモン剤、外皮用剤など
10/5 ブリストル マイヤーズ スクイブ社 BRAF V600野生型の切除不能または転移性悪性黒色腫においてオプジーボ(ニボルマブ)とヤーボイ(イピリムマブ)の併用療法が米国食品医薬品局(FDA)より承認を取得
ヴィーブヘルスケア株式会社 :英グラクソ・スミスクライン社と米国ファイザー社が新たに設立したHIV関連医薬品の研究、開発、販売に特化した合弁会社
10/5 【報道関係の皆様】第IIIb/IV相試験の新たな試験結果から1日1回投与の「トリーメク®」へ切り替えた場合にHIVウイルスの抑制効果が維持されることが明らかにを追加しました。
株式会社キャンバス :静岡県。正常細胞に影響が少ない抗がん剤の研究開発
10/5 CBP501 用途特許 米国特許庁より特許査定受領のお知らせ
株式会社ファーマフーズ :京都市西京区。機能性食品素材の開発・販売
10/5 新規がん治療抗体「抗FSTL1抗体」に関するお知らせ
株式会社東洋新薬 :福岡市博多区。健康食品の受託製造メーカー
10/5 東洋新薬 『葛の花エキス?』で脂肪肝抑制作用メカニズムの新知見 ―肝臓での中性脂肪合成をブロック―
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構:AMED :5
10/5 プレスリリース 神経難病「多発性硬化症」の慢性炎症に関わる新しいリンパ球を発見―新しい治療法の開発に道筋―
10/5 身近な製品の大幅コストダウンにもつながる成果 小さな触媒格納庫〜非晶質ニッケルナノ粒子の特異な触媒機能を初めて明らかに〜
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 生理学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/5 ヒトの脳はどうやって時間を計るのか ?右縁上回における「時間の長さ」の脳内表現の解明?
 
2015/10/06(火) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
オンコセラピー・サイエンス株式会社 :神奈川県。東大発バイオベンチャー。がん関連遺伝子を活用したガン治療用創薬の研究開発
10/6 共同研究者のシカゴ大学グループからの論文公表に関して
株式会社グリーンペプタイド :福岡県久留米市。世界初のテーラーメード型がんペプチドワクチンの製品化を目指す
10/6 お知らせグローバル向けがんペプチドワクチンGRN-1201の米国治験(IND)申請に関するお知らせ
株式会社ヘリオス :東京都中央区。旧日本網膜研究所
10/6 Stem Cell Meeting on the Mesa 2015 での講演予定
アークレイ株式会社 :京都。検体検査機器・体外診断用医薬品メーカー
10/6 「日本臨床検査自動化学会第47回大会」出展のお知らせ
川本産業株式会社 :大阪市中央区。衛生材料、医療用品、医薬品、介護用品、ベビー用品、衣料品等の製造販売および仕入販売
10/6 平成27年12月10日(木)〜12日(土)に開催されます「第28回日本内視鏡外科学会総会」展示会へ出展いたします。
10/6 平成27年10月14日(水)〜16日(金)に開催されます「一般財団法人日本脳神経外科学会第74階学術総会」展示会へ出展いたします。
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構:AMED :日本版NIH。文部科学省・厚生労働省・経済産業省の持つ医療関連の研究開発予算を一元的に管理し研究者に配分
10/6 プレスリリース 成人T細胞白血病リンパ腫における遺伝子異常の解明
10/6 プレスリリース 神経伝達物質やインスリン分泌の新しい可視化法開発:分泌速度の謎を解明
国立研究開発法人 国立がん研究センター :国立高度専門医療研究センター
10/6 成人T細胞白血病リンパ腫における遺伝子異常の解明
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター :国立高度専門医療研究センター
10/6 脳内に新たな生理活性物質『トリサルファイド』を世界で初めて発見
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/6 女性ホルモンであるエストロゲンの受容体は膣上皮の分化を制御する
 
2015/10/07(水) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
10/7 新しい抗インフルエンザ薬開発の進捗に関するお知らせ
株式会社アイロムホールディングス :SMO事業、医薬品等の製造販売事業、医薬品等の販売事業、人材コンサルティング事業、メディカルサポート事業、CRO事業の6つの事業体を有する。ランバクシー・ラボラトリーズ・リミテッドと業務提携
10/7 当社子会社のセンダイウイルスベクターを用いたiPS細胞作製技術に関する欧州における特許査定取得のお知らせ
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 生理学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/7 ドーパミン神経伝達は、大脳基底核における運動情報伝達と、運動発現に不可欠 −ドーパミンD1受容体を介する情報伝達の消失が、パーキンソン病の「無動」を引き起す−
 
2015/10/08(木) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
アストラゼネカ株式会社 :英アストラゼネカ社の日本法人。売上高世界5位、国内15位(2010年)
10/8 アストラゼネカ 悪性中皮腫に対するTremelimumabの国内第I相臨床試験を開始
『Tremelimumab:抗CTLA-4モノクローナル抗体/適応症:悪性中皮腫』
【薬効領域】Antineoplastics/Supportive Care
株式会社カネカ :化成品、機能性樹脂、発泡樹脂製品、食品、医薬品、医療機器、電子材料、合成繊維等の製造及び販売
10/8 菊花ポリフェノール摂取による血中尿酸値上昇抑制に関する論文を発表
10/8 スラミン誘導体NF449はエンテロウイルスA71キャプシドの5回転軸頂点に相互作用しPSGL-1とヘパラン硫酸へのウイルス結合を阻害する
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 生理学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/8 異なる動物種間での記憶回路制御機構の統合的理解による記憶回路原理の解明(比較記憶研究会)
公立大学法人横浜市立大学 :お知らせ・更新情報
10/8 立石宇貴秀元准教授らの研究成果が、特許として成立しました。
10/8 橘 勝教授らの研究成果が、特許として成立しました
10/8 谷口英樹教授らの研究成果が、シンガポールで特許として成立しました。
 
2015/10/09(金) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
エーザイ株式会社 :売上高世界21位、国内4位(2010年)
10/9 抗がん剤「レンビマ(R)」 韓国において承認を取得
MSD株式会社 :売上高世界4位。医療用医薬品、医療機器の開発・輸入・製造・販売。Merck & Co., Inc., Whitehouse Station, N.J., U.S.A.の日本法人
10/9 【ニュースリリース】抗PD-1抗体 KEYTRUDAR(ペムブロリズマブ)プラチナ製剤ベースの化学療法施行中または施行後に進行した PD-L1陽性転移性非小細胞肺がんの治療薬としてFDAが承認
10/9 ニューススペイン マドリッドで開催の医薬品業界専門展 「CPhI worldwide」に出展(PDF)
国立大学法人大阪大学大学院生命機能研究科 :最新研究成果
10/9 リン脂質のメチル化 - 選択的ミトコンドリア分解を制御する新たな細胞内経路の発見
 
2015/10/10(土) ↑ このページの最初へ
 
2015/10/11(日) ↑ このページの最初へ
 
2015/10/12(月) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
 
2015/10/13(火) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
ノバルティスホールディングジャパン株式会社 :売上高世界3位、国内9位(2010年)
10/13 ダブラフェニブ/トラメチニブ併用療法で重篤な悪性黒色腫患者さんが平均2年以上生存
10/13 ノバルティスの「アフィニトール®」、消化管/肺原発の進行性非機能性神経内分泌腫瘍における無増悪生存期間を有意に改善
セルメディシン株式会社 :茨城県つくば市。「がん免疫療法」を開発するベンチャー企業
10/13 日本癌学会2015で放射線のアブスコパル効果について研究発表をしました
ニチモウバイオティックス株式会社 :健康食品素材および健康食品の製造・販売
10/13 体内でのエクオール代謝能におけるアグリコン型イソフラボンの優位性を確認 −第22回日本未病システム学会学術総会にて発表−
株式会社ファーマフーズ :京都市西京区。機能性食品素材の開発・販売
10/13 日本癌学会での新規がん治療抗体「抗FSTL1抗体」の発表について
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構:AMED :日本版NIH。文部科学省・厚生労働省・経済産業省の持つ医療関連の研究開発予算を一元的に管理し研究者に配分
10/13 プレスリリース 皮膚の健康と病気を調節する脂質の新しい役割の発見―難治性皮膚疾患の治療に向けての新しい創薬に期待―
国立研究開発法人 科学技術振興機構 :文部科学省所管の独立行政法人
10/13 皮膚の健康と病気を調節する脂質の新しい役割の発見〜難治性皮膚疾患の治療に向けての新しい創薬に期待〜
国立研究開発法人 理化学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/13 パルス電流によるスキルミオンの生成・消去に成功
10/13 磁気渦を押すだけで生成・消去できる新手法を発見
国立大学法人熊本大学
10/13 WEBマガジン「KUMADAI NOW」原子レベルのタンパク質構造を解析し、病気の原因を解明する
東京都
10/13 皮膚の健康と病気を調節する脂質の新しい役割を発見
 
2015/10/14(水) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
小野薬品工業株式会社 :ニュースリリース
10/14 ブリストル マイヤーズ スクイブ社のオプジーボ(一般名:ニボルマブ)が、FDAから治療歴を有する切除不能な進行 再発の非小細胞肺がん(NSCLC)患者に対する適応拡大の承認を取得し、より多くの患者さんに生存期間の延長を提供(265KB)
ブリストル・マイヤーズ株式会社 :世界トップクラスのシェアを誇る抗悪性腫瘍剤(抗がん剤)、循環器官用薬、抗生物質製剤、抗ウイルス剤、アレルギー用薬、ホルモン剤、外皮用剤など
10/14 ブリストル マイヤーズ スクイブ社のオプジーボ(一般名:ニボルマブ)が、FDAから治療歴を有する切除不能な進行 再発の非小細胞肺がん(NSCLC)患者に対する適応拡大の承認を取得し、より多くの患者さんに生存期間の延長を提供
ゼリア新薬工業株式会社 :医療用医薬品事業(消化器系)とコンシューマーヘルスケア事業
10/14 関節痛 腰痛治療薬「コンドロイチンZS 錠」(第3類医薬品)錠剤小型化のお知らせ
 
2015/10/15(木) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
MSD株式会社 :売上高世界4位。医療用医薬品、医療機器の開発・輸入・製造・販売。Merck & Co., Inc., Whitehouse Station, N.J., U.S.A.の日本法人
10/15 【ニュースリリース】杏林製薬株式会社と共同販売予定のアレルギー性疾患治療薬「デスロラタジン」を承認申請
サノフィ株式会社 :売上高世界2位、国内21位(2008年)
10/15 アレルギー性疾患治療薬「ディレグラR配合錠」の国内使用成績調査の結果を発表
日本イーライリリー株式会社 :売上高世界9位、国内29位(2008年)
10/15 リリー、高リスク動脈硬化性心血管疾患治療薬Evacetrapibの開発を中止
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 :創薬ビジネス・医薬事業等を営む子会社を中心とするグループ全体の経営戦略機能を担う持株会社
10/15 MSD株式会社 杏林製薬株式会社と共同販売予定の アレルギー性疾患治療薬「デスロラタジン」を承認申請
雪印メグミルク株式会社 :北海道札幌市
10/15 国際酪農連盟 「ワールドデーリーサミット2015」にて発表〜ガセリ菌SP株による免疫力向上とヘルベティカス菌による免疫調節作用 [333KB]
国立研究開発法人 物質・材料研究機構:NIMS :茨城県つくば市
10/15 正常血圧の約2.8倍に耐える生体親和性の接着剤を開発
国立研究開発法人 理化学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/15 小児慢性疲労症候群患児の脳活動状態を明らかに
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 生理学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/15 小児慢性疲労症候群患児の脳活動状態を明らかに −注意配分時に広範囲の前頭葉を過剰活性させてしまう−
10/15 生理研の小松教授と柿木教授の記事がNewtonに掲載されました
財 医療経済研究機構 :東京都港区。医療や介護などのさまざまな事象を経済学などの手法により、実証的に研究
10/15 医療経済関係論文(2015年10月更新分)を掲載しました。
 
2015/10/16(金) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
MSD株式会社 :売上高世界4位。医療用医薬品、医療機器の開発・輸入・製造・販売。Merck & Co., Inc., Whitehouse Station, N.J., U.S.A.の日本法人
10/16 【ニュースリリース】Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.治験薬elbasvir/grazoprevirの進行性慢性腎臓病を有するC型慢性肝炎患者に対する第3相試験の結果をThe Lancetに掲載
日本イーライリリー株式会社 :売上高世界9位、国内29位(2008年)
10/16 Baricitinib、第III相臨床試験で関節リウマチの徴候 症状の改善においてアダリムマブに対する優越性を示す
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 :デンマークNovo Nordiskの日本法人。売上高世界21位(2006年)
10/16 遺伝子組換え型血液凝固第VIII 因子製剤ノボエイトR静注用、室温保存期間の延長 −6 カ月から12 カ月へ
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター :国立高度専門医療研究センター
10/16 人工赤血球により低酸素ストレス下の胎児の発育不良を予防することに成功
財 国際医学情報センター
10/16 MMWR抄訳『 成人におけるワクチン不全に関連した麻疹アウトブレイク ― ミクロネシア連邦、2014年2月〜8月 』 他( Vol.64 / No.38 )を更新しました!
学校法人京都産業大学
10/16 総合生命科学部 本橋教授と桶川研究助教の植物光合成に関する研究が英国科学誌「The Plant Journal」に掲載
 
2015/10/17(土) ↑ このページの最初へ
 
2015/10/18(日) ↑ このページの最初へ
 
2015/10/19(月) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
エーザイ株式会社 :売上高世界21位、国内4位(2010年)
10/19 新規抗がん剤「レンビマ(R)」 腎細胞がんを対象とした臨床第?相試験結果がThe Lancet Oncologyに掲載
ノバルティスホールディングジャパン株式会社 :売上高世界3位、国内9位(2010年)
10/19 グラクソ スミスクライン株式会社から移管されるがん領域製品の「製造販売承認」承継のお知らせ
興和株式会社 :医療用医薬品・医療消耗品の販売
10/19 高脂血症治療剤「K-877」の国内製造販売承認申請について
10/19 「第43回日本救急医学会総会 学術集会」出展のご案内(開催期間:2015年10月21日〜23日)
iPS アカデミアジャパン 株式会社 :京都市左京区・京都大学国際科学イノベーション棟
10/19 BioJapan2015(横浜)に出展致しました
Repertoire Genesis 株式会社
10/19 弊社のレパトア解析を利用した演題が日本血液学会学術集会で発表されました
シンバイオ製薬株式会社 :バイオベンチャー。がん、血液、自己免疫疾患に特化した新薬研究。2005年3月、米アムジェンの副社長を務めた吉田文紀氏が設立
10/19 抗悪性腫瘍剤「トレアキシンR」の慢性リンパ性白血病を対象とした第U相臨床試験終了のお知らせ
10/19 抗がん剤 rigosertib(リゴサチブ)注射剤の第V相国際共同試験参加決定のお知らせ
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 生理学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/19 視床下部室傍核AMPKによる食物選択行動の調節機構
ライフサイエンス新着論文レビュー :情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター から発信・公開される日本語コンテンツ
10/19 ミトコンドリアタンパク質の入り口の分子構造
10/19 モータータンパク質kinesin-5が隣接する微小管を架橋しながら集団で発生する力の制御
10/19 転写因子Runx3による自然リンパ球の分化の制御
 
2015/10/20(火) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
武田薬品工業株式会社 :売上高世界14位、国内1位(2010年)
10/20 米国消化器病学会年次総会および欧州消化器病週間におけるVedolizumabのデータ発表について
ノバルティスホールディングジャパン株式会社 :売上高世界3位、国内9位(2010年)
10/20 多発性硬化症患者さんを対象としたジレニア®の長期投与の有効性を7年間にわたる新たな「疾患活動性の認められない状態(NEDA-4)」の解析で確認
オンコリスバイオファーマ株式会社 :東京都港区。これまでにない発想による、新規で強力かつ安全な抗がん剤を開発。浜理薬品工業が出資
10/20 OBP-1101(テロメスキャンF35)に関する日本における特許登録のお知らせ
10/20 当社病態可視化マウスに関する論文が『細胞』2015年11月号に掲載されました。
花王株式会社 :家庭用製品
10/20 研究開発関連花王、大阪市立大学医学研究科との共同研究ではじめて特定の嗅覚受容体が抗疲労技術に関わる可能性を示唆
国立研究開発法人 科学技術振興機構 :文部科学省所管の独立行政法人
10/20 “活性水素”を利用した新しい酸窒化物の合成法の開発
国立研究開発法人 理化学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/20 自発的なうつ状態を繰り返す初めてのモデルマウス
財 東京都医学総合研究所
10/20 がん増悪化情報伝達系へのEP4プロスタノイド受容体の役割
国立大学法人秋田大学
10/20 「卵子、受精卵に対して効率的な蛍光免疫染色を可能とする新たな手法を開発 -秋田発の電界撹拌技術を用いた効率的な染色手法-」英国科学誌「Scientific Reports」に研究成果を発表
ライフサイエンス新着論文レビュー :情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター から発信・公開される日本語コンテンツ
10/20 ヒトのiPS細胞から作製された腎臓のオルガノイドは腎臓のすべての組織をもちヒトの腎臓の発生を模倣する
 
2015/10/21(水) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 :売上高世界16位、国内19位(2008年)
10/21 プラザキサRの特異的中和剤PraxbindR(idarucizumab*)を米国食品医薬品局(FDA)が承認
国立研究開発法人 国立循環器病研究センター :大阪府吹田市。国立高度専門医療研究センター
10/21 難治性心不全患者(腎動脈閉塞症合併)へのステント治療 により心不全症状が速やかに改善
ライフサイエンス新着論文レビュー :情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター から発信・公開される日本語コンテンツ
10/21 腸管の上皮細胞より産生された血清アミロイドAによるTh17細胞の機能的な分化の誘導
 
2015/10/22(木) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
アステラス・アムジェン・バイオファーマ株式会社 :東京都千代田区。医薬品の製造・輸入・開発・販売
10/22 AMGENとUCBがROMOSOZUMABの推定骨強度に関する新たな探索的サブ解析結果を発表
ノバルティスホールディングジャパン株式会社 :売上高世界3位、国内9位(2010年)
10/22 ノバルティス、「コセンティクス®」でほとんどの患者さんが皮膚症状の「寛解」または「ほぼ寛解」を3年間維持と発表
10/22 米国でALAを有効成分とする糖尿病の治療方法に関する特許取得のお知らせ
株式会社モリモト医薬 :大阪市西淀川区。医薬品製造機器の製造・販売ベンチャー
10/22 セミナー情報 次世代錠剤包装(軟らか包装)ESOPが、特許取得いたしました。
国立研究開発法人 理化学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/22 閉塞性動脈硬化症に関わる3つの遺伝子領域を発見
国立研究開発法人 理化学研究所 統合生命医科学研究センター :文部科学省所管の独立行政法人
10/22 閉塞性動脈硬化症に関わる3つの遺伝子領域を発見 −発症メカニズムの解明から臨床応用に向けて−
社 日本医療薬学会
10/22 医療薬学 第41巻第12号収載予定論文を掲載しました
 
2015/10/23(金) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
協和発酵バイオ株式会社 :東京都千代田区。医薬品原料、各種アミノ酸、健康食品、植物成長調整剤の製造・販売
10/23 日本アミノ酸学会第9回学術大会(JSAAS2015)においてシトルリンの網膜血管及び水晶体に対する作用を発表
10/23 英文誌Journal of Novel Physiotherapiesにおいてシトルリンに関する研究を発表
国立研究開発法人 理化学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/23 多能造血前駆細胞を無限に増幅させる方法を開発
国立研究開発法人 理化学研究所 脳科学総合研究センター :文部科学省所管の独立行政法人
10/23 夢のスイッチが明らかにする夢を見る理由 〜レム睡眠の意義を初めて科学的に証明〜
公立大学法人横浜市立大学 :お知らせ・更新情報
10/23 朴三用教授らの研究成果が、ヨーロッパで特許として成立しました。
ライフサイエンス新着論文レビュー :情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター から発信・公開される日本語コンテンツ
10/23 階層的な多振動子からなるネットワークがシロイヌナズナの概日時計を制御する
10/23 ミクログリアの放出するエキソソームによる初期のアルツハイマー病におけるタウの沈着の進展の機構
 
2015/10/24(土) ↑ このページの最初へ
 
2015/10/25(日) ↑ このページの最初へ
 
2015/10/26(月) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
10/26 モチリン受容体作動薬の韓国における特許査定のお知らせ(pdf:146KB)
株式会社カイオム・バイオサイエンス :東京都新宿区。モノクローナル抗体を用いた医薬品・診断薬・検査薬・研究試薬の開発・製造・販売
10/26 Dlk-1抗体に関するカナダ特許付与決定についてのお知らせ
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構:AMED :日本版NIH。文部科学省・厚生労働省・経済産業省の持つ医療関連の研究開発予算を一元的に管理し研究者に配分
10/26 プレスリリース 100℃以上の温度でのタンパク質の安定化機構を熱力学的に解明―超耐熱化タンパク質の設計が可能に―
国立研究開発法人 理化学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/26 100℃以上の温度でのタンパク質の安定化機構を熱力学的に解明
10/26 薄膜積層化で整数量子ホール効果を従来より高温・弱磁場で実現
 
2015/10/27(火) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
日本新薬株式会社 :医薬品・食品の製造及び販売
10/27 核酸医薬品「NS-065/NCNP-01」が、厚生労働省より先駆け審査指定制度の対象品目に指定されました
タカラバイオ株式会社 :滋賀県大津市。DNA に注目した、医薬品、食品、研究用試薬、理化学機器等の研究開発、製造、販売等
10/27 腫瘍溶解性ウイルスHF10の米国第U相臨床試験中間集計結果をAACR-NCI-EORTC国際学会で発表
株式会社キャンバス :静岡県。正常細胞に影響が少ない抗がん剤の研究開発
10/27 CBP501新知見に関する学会発表について
大幸薬品株式会社 :一般用医薬品、医薬部外品の製造販売、二酸化塩素除菌消臭剤の開発販売、健康補助食品、その他商品の企画販売
10/27 二酸化塩素ガス溶存液によるRSウイルスの不活化効果を初めて確認。第42回 日本防菌防黴学会年次大会にて発表 (300KB)
10/27 ノロウイルス等の腸管感染に対する “ラクトフェリン”の抑制作用とメカニズムに関する最新研究
国立研究開発法人 情報通信研究機構:NICT :東京都小金井市。旧通信総合研究所と旧通信・放送機構が統合し発足
10/27 細胞が備える低栄養環境に応じた節約の仕組みを発見
国立研究開発法人 国立感染症研究所
10/27 感染局所の胚中心で行われるクローン選択が、変異ウイルスに対するメモリーB細胞応答を調節する
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 :経済産業省所管の独立行政法人
10/27 呼気で肺がんのスクリーニング−健康管理のための呼気ガスセンシングシステムの開発−
国立研究開発法人 理化学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/27 かび毒テヌアゾン酸の生合成遺伝子を同定
ライフサイエンス新着論文レビュー :情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター から発信・公開される日本語コンテンツ
10/27 相同組換えにより再開された複製においてはDNAポリメラーゼδがリーディング鎖およびラギング鎖を合成する
10/27 精子カルシニューリンはオスの生殖能に必須である
経済産業省 特許庁
10/27 商標審査便覧の改訂のお知らせ
10/27 新しいタイプの商標について初めての審査結果を公表します
厚生労働省 :報道発表資料・医薬食品局
10/27 「先駆け審査指定制度」の対象品目を初めて指定しました 〜6品目の医薬品を指定。目標審査期間を通常の半分の6か月に短縮〜
 
2015/10/28(水) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
武田薬品工業株式会社 :売上高世界14位、国内1位(2010年)
10/28 悪性リンパ腫治療剤「アドセトリスR」の未治療の進行期ホジキンリンパ腫を対象とした臨床第3相試験であるECHELON-1試験の患者登録完了について
MSD株式会社 :売上高世界4位。医療用医薬品、医療機器の開発・輸入・製造・販売。Merck & Co., Inc., Whitehouse Station, N.J., U.S.A.の日本法人
10/28 【ニュースリリース】開発中の抗PD-1抗体 ペムブロリズマブ厚生労働省「先駆け審査指定制度」初めての対象品目に
セルメディシン株式会社 :茨城県つくば市。「がん免疫療法」を開発するベンチャー企業
10/28 明日、日本癌治療学会(京都)で自家がんワクチンについて発表します
ファーマコセル株式会社 :長崎市
10/28 (水)出展情報: 第51回高血圧関連疾患モデル学会(大阪)
株式会社キャンバス :静岡県。正常細胞に影響が少ない抗がん剤の研究開発
10/28 抗癌剤候補化合物CBS9106 欧州特許庁より特許査定受領のお知らせ
沢井製薬株式会社 :後発医薬品メーカー。国内1位
10/28 クロピドグレル錠「サワイ」に効能「経皮的冠動脈形成術(PCI)が適用される虚血性心疾患」の適応が追加
株式会社資生堂 :東京都中央区
10/28 資生堂、加齢に伴う真皮の空洞化が顔のたるみに繋がることを発見
国立研究開発法人 科学技術振興機構 :文部科学省所管の独立行政法人
10/28 植物を丸ごと透明化し、中まで観察する新技術を開発〜解剖することなく、植物の内部を細胞レベルで蛍光観察〜
10/28 自然免疫応答を発動する新分子「Sherpa」を発見 昆虫モデルから見えた新たな免疫制御メカニズム
ライフサイエンス新着論文レビュー :情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター から発信・公開される日本語コンテンツ
10/28 成人T細胞白血病における網羅的な遺伝子解析
 
2015/10/29(木) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
アステラス製薬株式会社 :売上高世界19位、国内2位(2010年)。ニュースリリース
10/29 再発または治療抵抗性の急性骨髄性白血病(AML)患者を対象としたgilteritinib(ASP2215)の国際共同第III相試験を開始
10/29 ファイザー社のイノツズマブ オゾガマイシン、米FDAより急性リンパ性白血病の「ブレークスルー セラピー」指定
株式会社ベリタス :東京都港区。バイオテクノロジー関連製品の輸入販売
10/29 第44回 日本免疫学会学術集会 展示 ランチョンセミナーのご案内
寿製薬株式会社 :長野県埴科郡坂城町。医療用医薬品の製造販売
10/29 アステラス製薬との共同研究で見出されたASP2215(giliteritinib)が、10月27日に厚生労働省より、初めての「先駆け審査指定制度」の対象品目として指定を受けました。
沢井製薬株式会社 :後発医薬品メーカー。国内1位
10/29 第25回日本医療薬学会年会にてランチョンセミナーを共催
雪印メグミルク株式会社 :北海道札幌市
10/29 【ガセリ菌SP株の効果】内臓脂肪低減のほかにも、インフルエンザに対する防御機能を有することをヒト試験で確認 [1137KB]
メディキット株式会社 :東京都文京区。医療機器の開発・製造・販売・輸出
10/29 2015年11月 学会出展予定
国立研究開発法人 理化学研究所 :文部科学省所管の独立行政法人
10/29 肝細胞がんで活性化するレトロウイルス由来のRNA
ライフサイエンス新着論文レビュー :情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター から発信・公開される日本語コンテンツ
10/29 抗炎症タンパク質Del-1はサルにおいて炎症性の骨吸収を抑制する
 
2015/10/13(火) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
 
2015/10/20(火) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
 
2015/10/24(土) ↑ このページの最初へ
 
2015/10/26(月) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
 
2015/10/28(水) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
 
2015/10/16(金) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
 
2015/10/19(月) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
 
2015/10/22(木) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------
 
2015/10/29(木) ↑ このページの最初へ
【PHARCIS配信サービス(有料)】 情報力は企業力! 競合他社情報をいち早く配信します。
まずはトライアルユース[PR] --------------------------------------------------

↑ このページの最初へ

   ご意見・ご感想をお寄せください。 ‖ お問い合わせはこちらから ‖ このサイトについて           サイトマップ  ‖
  Copyright 2006 - 2015 uTRAM Corp. All Rights Reserved
 
PHARCIS(ヘルスケア最新情報提供)
Facebook for PHARCIS
海外ジャーナル
BioCentury
BioSpace
Bloomberg
Business Wire
ChinaBio
HealthDay
FierceBiotech
FiercePharma
firstwordpharma
HealthDay
INet Business Times
Marketwire
Pharmaceutical Tech.
PharmaTimes
PR Newswire
Reuters
(FDA Approval)
(EMEA Approval)
(PMDA Approval)
PHARCIS
アクセスランキング
(2014年12月)

1位 企業ニュース
2位 売上ランキング1
3位 売上ランキング2
4位 メディア:健康
5位 製薬会社
6位 治療薬の最前線
7位 決算短信一覧
8位 SASライブラリアン
9位 バリデーション
10位 製薬会社研究