BEAGLE-HC 医薬品、医療機器の研究・開発 ポータルサイト
 現在位置 : HOME > ITの活用 ソフトウェア > Linux
くすりのこと
 治療薬の最前線
データブック
 ヘルスケア市場
 データブック
 (売上ランキング)
ニュース
 企業ニュース
 (パイプラインニュース)
 (財務・決算ニュース)
 (M&Aニュース)
 メディアニュース
ITの活用
 バリデーション
 セキュリティ
 WORD文書の作成
 プログラミング
 (Word/VBA)
 (Excel/VBA)
 (Access/VBA)
 (SAS)
 (SQL)
イベント
 イベントカレンダ
製薬会社研究
 製薬会社
 製薬会社研究
 決算短信一覧
 
 
(旬の技術)
XML OSS(LINUX) WEB2.0
クラウド・コンピューティング Mobile  
 
 Linuxとは1991年にヘルシンキ大学のLinus B. Torvalds氏によって開発されたUNIXクローンのOS。当初はPC/AT互換機をターゲットプラットフォームとして開発されたが、現在ではAlpha、SPARC、S/390などのプラットフォームへの移植も行われています。

 Linuxは既存のオペレーティングシステムのコードを流用せず、スクラッチから書き起こされたものであり、GPLというライセンス体系に基づき、自由に改変、再配布を行うことができるようになっています。

 Linuxは登場から10年以上が経過して成熟が進み,動作が安定したことを受けて大手企業も積極的に導入に動き出すなど,本格的な活用期が到来しました。最近では基幹系をも含む企業情報システムに適用しようとする取り組みが増えつつあります。


 Linuxに代表されるオープンソースソフトウェアは、導入コストの削減や特定メーカの製品戦略に対する独立というメリットから、企業システムでの主要な選択肢の一つとして注目されています。

 パソコンではまだ数は少ないが、リナックスはサーバー用のOSとしては着々と地位を築きつつあります。富士通製の基幹業務用の大型サーバー「プライムクエスト」は、出荷台数の約7割がリナックス搭載モデル。企業の基幹業務を担うシステム用のサーバーとして使われています。ところが、中に入っているのは米レッドハット製のリナックスです。

 調査会社の矢野経済研究所によると、2005年に国内で出荷されたサーバー向けリナックス市場規模は前年比79.6%増の59億1千万円。そのうちの7106%はレッドハット製です。国産のターボリナックス製は12.7%、NECや日本オラクルなどが出資するミラクル・リナックス製は6.9%でした。

 理由は国産リナックスは米オラクルや独SAPなどが販売するソフトの動作確認が取れていないため。大手サーバーメーカーもほとんどが普及しているレッドハット製での動作確認のみです。ミラクルに出資しているNECや日立製作所などが数機種で動作確認しているにとどまっています。
 
News
NTTデータ、OSS「Hinemos(ヒネモス)」のパートナー制度を開始 NTTデータ、2007年3月28日
 コンピュータ群の一元的運用管理を実現するOSS「Hinemos(R)」(ヒネモス)のパートナー制度を開始〜「Hinemos ver.2.2」も合わせて公開〜
 
オープンソースの意義と活用のポイント―「OpenStandia」の取り組み― 野村総合研究所、2007年3月12日
 近年、企業システムにおけるTCO(総保有コスト)削減の手段として、オープンソースソフトウェア(以下、オープンソース)の活用が注目されており、多くの事例が紹介されている。しかし、オープンソースが企業にもたらすメリットはTCO削減だけではない。本稿では企業がオープンソースを活用する意義と、活用のポイントについて考察する。
 
ビジネスモデルからみたオープンソースミドルウェア  野村総合研究所、2007年3月12日
 企業や公共機関の情報システムで、OS(基本ソフト)のLinuxに続き、より利用者に近いミドルウェアの分野でも、機能の成熟とコスト削減効果が注目されオープンソースソフトウェア(以下、オープンソース)の導入が増えている。本稿では、アプリケーション分野を含めオープンスタンダードへと向かう流れにあるオープンソースの動向をビジネスの面から考察する。
 
2006年度 オープンソースソフトウエアの性能・信頼性評価結果を「OSS iPedia」から公開 IPA、2007年2月7日
 独立行政法人情報処理推進機構(略称:IPA)は、オープンソースソフトウェア(OSS)の性能・信頼性評価を実施し、その成果をOSS情報データベース「OSS iPedia」(オーエスエス アイペディア)で公開しました。
 
オープンシステム時代のシステム管理 野村総合研究所、2006年12月12日
 ユーザー企業の管理ポイント:システムコンサルティングの現場から
 
オープンソース・アプリケーションに向けられる熱い眼差し CIO Online、2006年9月28日
 CRM、BI──エンタープライズ・アプリケーションにまで拡大するオープンソースの波
 
Ajaxアプリのビジュアル開発ツール,デファクトを狙いNTTデータがオープンソースとして公開へ
 NTTデータはウェブサイト上で様々な機能が活用できるシステム作りを支援するソフト群を開発した。画面操作に必要なボタンや入力枠などを配置するだけで複雑なプログラム記述がいらず、開発効率が二倍以上に高まる。誰でも利用できるオープンソースソフト(OSS)として無償公開する。計算処理やデータ管理などのサービスをウェブ上に置き換える「Web2・0」の新潮流に対応したシステム開発が容易になる。 ITpro、2006年9月15日
 
オープンソースソフトウェアをレーティングした「NRIオープンソースマップ」を作成 2006年8月8日
 野村総合研究所(NRI)は、企業システム向けのオープンソースソフトウェア(OSS)をレーティングした「NRIオープンソースマップ」を作成し公表した。企業システムで採用された実績がある、また、NRIが注目している計24のOSSを、2006年6月に公開されている情報をもとに、関連ドキュメントの量・種類、リリース回数、品質などの「成熟度」と、ウェブサイトでの関連用語登場回数、検索サイトでのヒット数などの「プレゼンス」という2つの軸でレーティングの上でマッピングしたもの。
 
産総研がKNOPPIX 4.0.2 DVD&CD 日本語版を公開 2005年10月8日
 独立行政法人 産業技術総合研究所(産総研)は10月7日,Linuxディストリビューションの新版「KNOPPIX 4.0.2」を公開した。DVD版とCD版があり,産総研のKNOPPIXのページなどから無償でダウンロードできる。
 KNOPPIXは,CDまたはDVDから起動する,インストールの不要なLinux。ドイツのKlaus Knopper氏がDebian GNU/Linuxをベースに開発したディストリビューション。産総研が日本語化や機能の追加などを行っている。
 今回からKNOPPIXプロジェクトがDVD版とCD版に分割され,両方がリリースされるようになった。またOpenOffice 2.0やカーネルなど多くのソフトウエアをアップデートした。
 4.0.2日本語版ではcloop内のファイル・システムがext2からiso9660になった。これにより起動が高速になったという。
 
【情報BOX】
オープンソース・ソフトウェアは本当に安いのか 三菱総合研究所、 2007年9月18日
 
OSS iPedia 情報処理推進機構
 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)がOSS関連情報の集約と発信のために運営しているデータベースです
 
sourceforge.jp
 オープンソース・ソフトウェアの開発者に CVSリポジトリ、メーリングリスト、バグ追跡システム、掲示板・フォーラム、タスク管理システム、 Webサイトホスティング、リリースファイルのダウンロードサービス、永久的なファイルの保管、完全なバックアップ、シェル環境、コンパイル・ファーム、そしてそれらを Webベースで総合的かつ容易にプロジェクト管理を行う環境を提供する無料のサービス。
 
日本の Linux 情報 www.linux.or.jp 管理グループ
 
日本Linux協会-Japan Linux Association 日本Linux協会
 
日経Linux
 Linuxやオープンソース・ソフトウエア(OSS)をよく知りたい,使いこなしたいユーザーに向けて,最新のソフトウエアや技術,製品の情報と,導入・活用方法を分かりやすく提供する実用情報誌
 
Linux活用日記
 
日本OSS推進フォーラム
 政府のOSS振興策を受け、2004年に経産省と大手サーバーメーカーが中心になって発足させた普及団体
 
オープンソースと政府 三菱総合研究所 
 
【レポート】
「アジアOSS教材開発」の成果 三菱総合研究所、2006年
 
Linux/OSSのユーザ導入実態調査 2006[要旨] 矢野経済研究所、2006年2月16日
 
OSS(オープンソースソフトウェア)技術者のスキルセット調査 三菱総合研究所、2005年8月22日
 
「OSS技術者のスキルセット調査」の概要 三菱総合研究所、2005年3月
 
OSS(オープンソースソフトウェア)技術者のスキルセット調査 三菱総合研究所、2005年4月28日
 
オープンソースソフトウェア技術者の人材評価に関する調査 報告書(概要編) 三菱総合研究所、2004年3月
 
 
【OS】
 Linuxはインターネットなどから自由にダウンロードして使うことができますが、何か問題があっても自分で責任をとらなくてはいけません。ビジネス用途で使うには多少なりともリスクを負うことになります。
 一方、有償で提供されるLinuxは企業システムで使いやすいように、公開されているLinuxはKernel(カーネル)部分に多くの機能が付け加えています。サポートを付けているものもあります。このように有償のLinuxを提供する企業をディストリビューターといいます。

 ディストリビューターの提供するLinux(ディストリビューション)を紹介します。その他についてはこちらを参照してください。
Red Hat Linux
 
北米のエンタープライズ Linux 分野では、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)がトップの座を確立している。
 
Debian GNU/Linux
 
Cobalt
 
SUSE Linux Novell
 
Fedora Core
 Red Hat が後援するコミュニティベースのもの。Web サーバーへの採用率で大幅な伸び
 
Mandrake
 
Gentoo Linux
 
Turbolinux Turbolinux
 有償サポート付き。
 
Vine Linux 3.2 日本ブレインウェア
 
CentOS
 エンタープライズレベルのサポートは不要で費用もかけたくないが、エンタープライズレベルの安定性が必要な場合は、選択肢となる。
 
MIRACLE LINUX V4.0 ミラクル・リナックス株式会社
 有償サポート付き。
ミラクル・リナックスは2000年6月、日本オラクルが企業向けLinuxを推進するための戦略的子会社として設立された。
 
 
【サーバ構築】
Linux で自宅サーバ [ Home Server Technical. ]
 
Linux Tips
 
 
【サポート】
 
 
【その他のオープンソース】
オブジェクト指向言語Ruby 公式サイト
 まつもとゆきひろ(通称Matz)により開発されたオブジェクト指向スクリプト言語。

 
Seasar2 
 国産オープンソースJavaフレームワーク「Seasar2」の商用サポート,電通国際情報サービス
 
Eclipse
 IDE(統合開発環境)で、Eclipseが基本的な機能を提供し、その上に商用、非商用の様々なプラグインを組み込むことができる。利用されている言語は主にJavaだが、PHPなどその他の言語にも対応している。
  ドキュメントは、以下のホームページからダウンロードできます。
    「オブジェクトワークス」ホームページ
    情報技術本部ホームページ

 

↑ このページの最初へ

   ご意見・ご感想をお寄せください。 ‖ お問い合わせはこちらから ‖ このサイトについて           サイトマップ  ‖
  Copyright 2006 - 2013 uTRAM Corp. All Rights Reserved
 
PHARCIS(ヘルスケア最新情報提供)
Facebook for PHARCIS
ClinMark8
アクセスランキング
(2013年5月)

1位 企業ニュース
2位 売上ランキング
3位 メディアニュース
4位 製薬会社
5位 治療薬の最前線
6位 決算短信一覧
7位 データブック
8位 製薬会社研究
9位 イベントカレンダ
10位 パイプラインニュース